![]() 2週間にわたる 「白樺の木」展 も、今日で最終日となりました。 白樺から生まれた美しいかごやうつわたち、いろんな方たちの元へ行きました。 これからは皆さんが育てていくんですね。 白樺樹皮のかごは、どんどん飴色になっていき、 ずっと、一生いっしょにいてもらえたらいいなと思います。 娘さんがいる方は、いつかは娘さんに。 娘さんがそのまた娘さんに。 そうやって、ユーリさんの作った白樺樹皮のかごが 永遠に受け継がれていきますように。 わたしも、上の写真の、東京で出会ったこの小さなかごを いつか娘にと思っているのですが。 欲しいって言うまでは私が大切に育てていこうと思っています。 今日は5時半までの営業になります。 まだ間に合いまーす!
by mitsubachi-38
| 2014-05-31 13:49
| 企画展・ワークショップ
|
Comments(0)
|
about みつばち
営業時間10:30-17:30
定休日:火・水・木 ※臨時休業はブログで お知らせいたします。 〒015-0843 秋田県 由利本荘市東梵天67-1 tel/fax 0184-23-2055 カテゴリ
全体みつばち 店の場所・問い合わせ 38 暮らしの道具・かご 38 雑貨 38 器 38 紅茶 38 おいしいもの 38 服 企画展・ワークショップ お知らせ 日々のこと お茶の時間 紅茶屋 みつばち 開店までのこととか 秋田 青森 岩手 宮城 山形 福島 東京 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||