一週間経ってしまいましたが、岩手に行って来ました。
![]() じゃじゃ麺は、jokogumoの小池さんおすすめの香醤で。 以前は「盛岡と言えば冷麺!」で冷麺ばかり食べてたけど 一度じゃじゃ麺を食べてからはじゃじゃ麺にやみつき。 できることならにんにく多めで食べたい! にんにくって、なんであんなにおいしいんだろう。 そしてなんであんなに臭いんだろう・・・。 盛岡、他にも行ってみたい飲食店いろいろあるのに 食べずにはいられないじゃじゃ麺。やっぱりやみつき。 ![]() とある足湯。 ![]() きききの吊り橋、ちょっと怖かったけどすごい好きだった。 一戸町の御所野縄文公園にあります。 ![]() 吊り橋を渡ると、緑と建物とのコントラストが素敵でした。 時間がなくて公園の散策ができなかったのが残念。 次はゆっくり行きたいな。 ![]() すすめられて二戸駅で買ったくるみもなかは 本荘のいちじく最中 といい勝負のリアルさ。 ねちっとした餡と甘さが食べごたえあります。 よその町に行くと、食べ物と景色が楽しいね。 特に今はいい季節で、もりもりの緑がとても気持ち良かった!
by mitsubachi-38
| 2015-05-21 14:28
| 岩手
|
Comments(0)
|
about みつばち
営業時間10:30-17:30
定休日:火・水・木 ※臨時休業はブログで お知らせいたします。 〒015-0843 秋田県 由利本荘市東梵天67-1 tel/fax 0184-23-2055 カテゴリ
全体みつばち 店の場所・問い合わせ 38 暮らしの道具・かご 38 雑貨 38 器 38 紅茶 38 おいしいもの 38 服 企画展・ワークショップ お知らせ 日々のこと お茶の時間 紅茶屋 みつばち 開店までのこととか 秋田 青森 岩手 宮城 山形 福島 東京 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||